
●過去のバックナンバーはこちら●
|
|
|
|
|
令和元年11月28日 |
消防車来園 |
|
今日は岡山市北消防署の方が保育園に来てくれました。
みんなの避難訓練を見てもらい“お・は・し・も”を教えてもらいました。
職員には“ピン・ポン・パン”と消火器を使えばいいと教えてもらいました。
消火訓練には実習生も参加しました。子どもたちは近くで見る消防車に大喜びでした! |
|
|
|
|
|
令和元年11月15日 |
七五三 |
|
今日は富田八幡宮にお宮参りに行ってきました。
ぞう・らいおん組さんは、七五三のお話しを聞かせてもらいました。
毎年、たくさんのお土産をありがとうございました。 |
|
|
|
|
|
令和元年11月5日 |
稲刈り |
|
今日は6月に田植えをしたお米を収穫してきました。
ぞう・らいおん組さんが鎌を使って、丁寧に稲刈りしました。
出来上がったお米で今度、おにぎりパーティーをしたいと思います。 |
|
|
|
|
|
令和元年11月1日 |
交通安全教室 |
|
今日は「交通安全教室」を行いました。岡山市の交通安全課の方が来てくれて“いかのおすし”のお話をケンちゃんから教えてもらったり、車に乗ったらチャイルドシート・ジュニアシートに乗ってシートベルトをする。らいおん組さんは横断歩道を渡る練習をしました。保育園の駐車場でもお父さん・お母さんと手をつないでくださいね。 |
|