トップページに戻ります。 食育に取り組んでいます。 園の新着情報・日記です。 富田保育園の概要です。 年間行事の一覧です。 園児の一日の暮らしをご紹介します。

自然を愛し心豊かな子供の育成をめざし、0歳から5歳児まで保育致します。社会福祉法人広和会富田保育園〒700-0936岡山市富田74電話086-223-0872



令和6年度、富田保育園卒園児のみんな
小学校に行っても元気でね♬


令和7年度見学会は日程調整中です
見学会は令和7年7月頃~11月上旬を予定しています。
※令和7年度の0歳児クラス入園希望の方がおられましたら
別途、見学をご案内をさせていただくので保育園にご連絡ください。



保護者の方の家庭状況や申請内容に変更が
あった場合は、各種手続きが必要です。
下記にリンクがあるのでご確認ください。
令和6年10月に岡山市より配布した保存版です。
必ず1年間は各ご家庭で保存してください。
認可保育施設等利用のご案内


就職フェス2025は令和7年6月28日(土)に
イオンモール岡山にて開催します。

詳しくは各養成校に4月下旬~5月中旬頃に
ポスター、チラシを配布するので各自ご確認ください。
下記QRコードより、就職フェス2024当日の
様子をスライドショーで閲覧できます。

https://youtu.be/WVF7DyYWOUY

上記リンクからも同じ動画を閲覧可能です。

就職フェス2025は、こちらをクリック 別ページに詳細があります。



岡山市私立認可保育園・認定こども園 園長会加盟園
富田保育園紹介動画は下記より閲覧できます。
施設情報等は、概要欄(説明)をご覧ください。





チャンネル登録お願いします♬
子どもたちの動画は個人情報保護の為、保護者の方へは
限定公開で不定期配信しております。
一般公開動画は園長の農作業動画が多いです。




写真広場
令和6年度 卒園児の入学式後の写真アップしています。
令和7年5月からは新パスワードに変更になります。

令和5年度分計算書類等公開中


保育園からのお知らせ
※Microsoft EdgeでExcel又はWordを使用する場合は、ファイルの
ダウンロードをクリックすれば今まで通り使用できます。

なお、Google Chromeで使用する場合は今までと変わりません。

入園に関するサイト(岡山市HP)はコチラ
就労証明書(Excel)令和6年9月版新様式
※育児休業復帰で申込の方は誓約書が必須です。
その他、必要書類は入園関係書類ダウンロードページ(岡山市HP)
保護者の方のお仕事が変更になった場合、岡山市に書類の提出が
必要です。(異動等でも必要になる場合があります)
・特別警報・その他(警戒レベル)の対応について
警戒レベルの名称が令和3年5月20日より変わります。
・みんなで守ろう!子どもの笑顔 みんなで支えよう!地域で子育て
※各施設(保育園等・学校・病院)には子ども虐待防止の為の行政
 への通告義務があります。岡山市からのテキスト抜粋になります。

外部リンクはこちら
株式会社アイギス
 岡山紙商事 

園からのお知らせ

新着情報・保育園日記
11月14日 更新

食育ひろば
6月29日 更新

採用情報
R6年6月18日 更新

情報公開
令和5年度分公開中
令和6年6月18日公開
※令和6年4月から治癒証明ではなく、医師による意見書もしくは登園届に変更になります。





自然を愛し心豊かな子どもの育成

社会福祉法人 広和会 富田保育園
〒700-0936 岡山県岡山市北区富田74
TEL:086-223-0872  info@tomitahoikuen.jp

社会福祉法人広和会富田保育園〒700-0936岡山市富田74電話086-223-0872