トップページに戻ります。 食育に取り組んでいます。 園の新着情報・日記です。 富田保育園の概要です。 年間行事の一覧です。 園児の一日の暮らしをご紹介します。

自然を愛し心豊かな子供の育成をめざし、0歳から5歳児まで保育致します。社会福祉法人広和会富田保育園〒700-0936岡山市富田74電話086-223-0872



岡山市教育委員会からのお知らせ

保護者の方の家庭状況や申請内容に変更が
あった場合は、各種手続きが必要です。
下記にリンクがあるのでご確認ください。
令和4年10月に岡山市より配布した保存版です。
必ず1年間は各ご家庭で保存してください。
認可保育施設等利用のご案内

養成校の学生の方に向けた就職フェス2023を行います。
就職先並びに実習園を検討される方は是非お待ちしております。
就職フェス2023は、こちらをクリック 別ページに詳細があります。

インフルエンザ・新型コロナについてのお知らせ
インフルエンザ・新型コロナに罹患された場合、再登園時に
インフルエンザ罹患報告書又は新型コロナ罹患報告書
が必ず必要になります。
※令和2年12月より変更になっています。(インフルエンザ)
※令和5年5月8日以降(新型コロナ)
インフルエンザ罹患報告書(PDFはコチラ)
新型コロナ罹患報告書(PDFはコチラ)

令和5年7月~の見学会予定をアップしました。


令和5年度 求人票アップしています。





チャンネル登録お願いします♬


※YouTubeが2021年6月より仕様変更があり、チャンネル管理者の
了解がなくとも勝手に広告が流れるようになっていました。
ある程度の再生回数がある動画には広告が流れます。
保育園のちゃんねるの為、こちらから広告を貼り付ける事は
ございませんが、ご理解いただきますようお願いします。

写真広場
令和5年度 ぞう~ひよこ組不定期アップ中





保育園からのお知らせ
※Microsoft EdgeでExcel又はWordを使用する場合は、ファイルの
ダウンロードをクリックすれば今まで通り使用できます。

なお、Google Chromeで使用する場合は今までと変わりません。
保育利用事由証明書(Excel)令和4年10月版新様式
保育利用事由証明書(PDF)手書き用はコチラ
必要な方はお使いください。印刷は両面印刷でお願いします。
保護者の方のお仕事が変更になった場合、岡山市に書類の提出が
必要です。(異動等でも必要になる場合があります)
その他の書類が必要な方は岡山市役所HPからお使いください。
・特別警報・その他(警戒レベル)の対応について
警戒レベルの名称が令和3年5月20日より変わります。
・みんなで守ろう!子どもの笑顔 みんなで支えよう!地域で子育て
※各施設(保育園等・学校・病院)には子ども虐待防止の為の行政
 への通告義務があります。岡山市からのテキスト抜粋になります。

外部リンクはこちら
株式会社アイギス
 岡山紙商事 

園からのお知らせ

新着情報・保育園日記
5月25日 更新

食育ひろば
9月27日 更新

採用情報
R4年10月1日 更新

情報公開
令和3年度分公開中
令和4年7月1日公開
※平成29年1月1日より薬服用依頼書・塗り薬・目薬使用依頼書の用紙が変更になります。





自然を愛し心豊かな子どもの育成

社会福祉法人 広和会 富田保育園
〒700-0936 岡山県岡山市北区富田74
TEL:086-223-0872  info@tomitahoikuen.jp

社会福祉法人広和会富田保育園〒700-0936岡山市富田74電話086-223-0872